よくあるご質問

Q.どのような時に連絡するの?

  A.高齢者の介護や認知症対応でお困りの方や、認知症が疑われる場合など
どんなことでもご相談いただけます。認知症疾患医療センターへ連絡することで、お住まいの地域の市区町村役場高齢者福祉関係担当課、地域包括支援センターなどが相談の窓口となっています。
また、かかりつけ医などの医師や認知症を専門とする医師に相談することもできます。どなたでもご相談できますのでまずはご連絡ください。

Q.どんな対応をしてもらえるの?

  A.まずはご相談いただいた内容を確認し必要に応じた案内をさせていただきます。サービスの導入方法や、専門医療機関の受診などアドバイスさせていただきます。

Q.どんな時に連絡したらいいの?

  A.最近、物忘れが気になり心配や不安が増えてきたときや、一人暮らしや
家族の見守りが見守りがなければ生活が難しい状況となっている場合など。
どのようなことでもまずは、連絡をください。

Q.認知症になると、どのような症状がみられますか?

  A.認知症の症状は中核症状と周辺症状とに大別されます。
中核症状では、
●記憶障害(新しいことを覚えられない、前のことが思い出せない)
●見当識障害(時間や場所、季節がわからなくなる)
●失認(物が何かわからない、人が誰かわからない)
といった症状がみられます。一方、周辺症状では、
◆徘徊(目的もなくあちこちと歩きまわる)
◆幻覚(現実にはないものが見える幻視、聞こえる幻聴がある)
◆妄想(現実に起きていないことを信じて疑わない)
といった症状がみられます。

医療法人財団 青仁会 関連施設

  • 青南病院
  • 介護老人保健施設 南山苑
  • 訪問看護・介護ステーション 五福
  • シニアライフサービス 南天の郷
  • シニアホーム 南風苑
  • 広報誌「For」
  • 個人情報の取扱について

連携医療機関

日本赤十字社 八戸赤十字病院 八戸市立市民病院 青森労災病院